日常,節約,読書育児,読書

Thumbnail of post image 068
読書脳

posted with ヨメレバ樺沢紫苑 サンマーク出版 2023年09月01日頃楽天ブックス楽天koboAmazonKindlehonto紀伊國屋書店ebookjapan図書館 はじめに  

この

日常,読書育児,読書

Thumbnail of post image 146

久しぶりの読書レビューです。
読書記事は書いていないものの、読書自体は続けているので、これからも気が向いたら書くようにします。

この本は近所の書店で見つけて、書影とタイトルが気になったので手にとってみた、というもの ...

日常

Thumbnail of post image 050

毎年5月は自動車税の支払いがあるわけですが、今年は通知書が届いてから「何で支払うのがオトクかなー?」と考えてみました。
どの支払い方法がベストなのかは人それぞれかとは思いますが、
私の場合は期間限定の楽天ポイントを使い ...

日常敬語,言語学,転職

Thumbnail of post image 143

最近、「ゆる言語学ラジオ」をよく聴いています。初回から聴いていてまだ全部聴けていないですが、通勤中の楽しみの一つだったりします。

言語に関してふと思ったこと。

日本語には「敬語」がありますよね。
社会に ...

お出かけ,日常,節約ヴェゼル,フィルター交換,節約

Thumbnail of post image 155
エアコンフィルターは自分で交換できる

自動車を持っていると定期的に車検や点検を受けなければならないわけですが、
その度に毎回と言っていいほど指摘されるのが、「エアコンフィルター替え時ですよ~」ということ。
これまではフィ ...

日常定点観測,成長記録,育児

Thumbnail of post image 130

昨年からこのブログを初めて、月に一度のペースで子供たちの成長記録という形で記事を書いてきました。
今年からは少し形式を変えて、我が家の近況報告ということで少し内容を変えようと思います。
あまり書くことは変わらないと思い ...

子育て,日常フリーレン,日常会話,育児,魔法

Thumbnail of post image 053

お昼に「アナ雪」を観た長女。

長「わたし、魔法が使えるの」
私「えっどんな魔法?」
長「んーと…こぼしたお茶を元に戻す魔法」

全子育て家庭がめっちゃ欲しがるやつ。

葬送のフリーレン(9) ...

日常Podcast,オーディオ,ドライブ

Thumbnail of post image 187

私は車通勤でして、車内のオーディオはiPodで聞いているのでこのニュースはショックです。
自分で運転しだしたときから、車内のオーディオは車載のものではなく、携帯端末を使っています。
今日はその履歴を振り返ってみます。 ...

日常

Thumbnail of post image 150

このブログは2月に開設して間もないので読んでいただいている方がいるかどうかも定かではないのですが、
4月に入ってから非公開状態になってしまっていました。

原因ははっきりしていて、その解決に一ヶ月を要したわけですが、 ...

日常Twitter,ブログ

Thumbnail of post image 172

このブログを始める前からTwitterのアカウントを持っていて、ごくまれにつぶやくことがあります。
しかし、Twitterでつぶやくのはどうも苦手です。
他の人のツイートを読むのは好きで、毎日見ているんですが自分が発信 ...