【資産運用レポート】2022年2月

2022年5月9日資産運用インデックス,定点観測,株式,配当

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
初回となる今回は2022年2月の振り返り。
株式等の資産ポートフォリオ、配当金の積み上げをグラフで確認したいと思います。

資産ポートフォリオ

このポートフォリオの内訳は次のようになっています。
日本株:日本の個別株。
米国株:米国の個別株。
インデックス:つみたてNISAを含む投資信託。
確定拠出年金:職場で加入している企業型確定拠出年金。
マネーフォワードから各アセットの値を抽出してグラフを作成しています。このポートフォリオには現金は含まれていません。

前月からの変化

年末までは米国株がポートフォリオの大半を占めていたのですが、年明けから2月にかけて比率を大きく落として、
日本株の長期保有目的の株式をいくつか購入しましたので、日本株の割合がかなりあがりました。
インデックスと確定拠出年金は毎月同じ額をつみたてています。確定拠出年金は4月から積み立て金額を上げる予定です。

今後の展望

現在の我が家の投資方針は、まずインデックスに積み立ててから余剰資金を個別株に投入することになります。
来年度いっぱいは妻が育休中のため、あまり多くの資金を個別株に投入することは出来ないと思われるので、
インデックスの割合が徐々に増えていくことになりそうです。

配当金

月別の配当金額と、累計の金額を積み上げる形でグラフにしています。
2021年5月に日本株式の配当金が入金され、夏以降は米国株の割合が増えたので毎月コツコツと配当金が入ってきていましたが
2022年に入ってからはポートフォリオが変わったためにまた違う増え方になりそうです。
このグラフは積み上げ形式のグラフなので、前月からの比較で減ったように見えることはないので、モチベーションを保つためには良いものだと思います。
できれば指数関数的に増えてくれれば良いですが、配当金狙いで投資をしているわけではないので劇的に増えていくことはないでしょう。

以上、初めての資産運用レポートでした。
毎月少しずつ増やしていければ良いのですが、果たして…

私が資産運用を本気で考え始めたきっかけになった方の書籍を紹介しておきます。
ブログもオススメ。「三菱サラリーマン FIRE」とかで検索すると出てくると思います。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

2022年5月9日資産運用インデックス,定点観測,株式,配当

Posted by hiro